本日のテーマは妖精です。 | | ちなみに私は幼稚園属性、略して「幼性」です。 |→聞いてねぇよ!略し方変だし。 | さて一概に妖精といってもいろいろあります。 | でもその前に妖精とは何、とお思いの方のために広辞苑で「ようせい」 | を調べてみました。 | | ようせい…グライダー好きの女の子の総称。双子の姉。 |→は? | 失敬、ひとつとなりの「ようちゃん」を間違えて引いてました。 |→広辞苑にようちゃんが載ってるのかよ? | しかも「妖精」と「ようちゃん」の間に | は何も他に日本語ないのか? 気を取り直して本場の妖精に。 | | 妖精…主として西洋の伝説・物語に出てくる精霊。善良なるもの、悪 | がしこい小人など、その姿・性格は多様である。フェアリー。 | (goo大辞林第二版より) | | なんと驚き、ドドちゃんは西洋人だったんですね! |→なんでそうなるんだよ! | 「姿・性格が多様」というのは、ドドちゃんをはじめ他の幼妖精を見 | れば伺えます。特にララさんの姿の多様性は見事です。番組の顔と裏で | 化粧を落とした顔のギャップが…。 |→そんなの多様性じゃねぇよ! | 最後のひとこと「フェアリー」。妖精語でしょうか? |→英語だよ! | さて、これから妖精について具体的に掘り下げてねつ造したいと思 | います。 |→掘り下げるだけでいいよ! | ねつ造いらないよ。 「可愛い」の代名詞的存在のドドちゃん。 |→「可愛い」は形容詞だから代名詞にはなら | ねぇよ! なので、妖精といえば「ドドちゃん」に尽きますね。 |→おまえさっき「一概に妖精といってもいろ | いろあります」って言っただろ! まずドドちゃんで気になるのがチャーミングポイントでもあるお団子 | です。ドドちゃんをパクって生まれたどれみちゃんのお団子は髪の毛な | ので納得いくのですが、ドドちゃんのお団子は何でできてるんでしょう?| 中身は脳みそなんでしょうか?だったらドドちゃんはどれみちゃんより | お団子の面積分賢いことになります。 |→脳みその量は関係ねぇだろ。 | もちろん他にも妖精さんはいます。ドドをはじめとしてレレ、ミミ、 | ファファ、ソソソナス…。 |→それは違うぞ! 残念ながら他の妖精さん達はドドちゃんよりも更に出番が減ってきてい | て嘆かわしいです。特にファファちゃんは巷で影が薄いとまで言われて | ます。そんなファファちゃんはきっと、思い切って影をなくして影踏み | で金メダルをとって有名になろう、と考えてるかもしれません。 |→ありえねぇよ! | さて次に気になるのは人間姿です。なんてグラマーなんでしょう! | ではなくて、オホン、初期設定では「いつかはララみたいになる」と取 | 扱説明書に書いてましたが、どれみちゃん達が魔女になった今でもまだ | 完全にララさんっぽくなってないような気がします。例えば人間姿ドド | ちゃん達はララさんと違って若々しいですし…。 |→失礼だろ! | 他にも人間姿の場所は限定されてたり、猫姿にもなれない。でも未だ | に胸のブローチの効能も現れてませんから、きっとドドちゃんのフルス | ペックが発揮される日は必ず来ます! |→何で断言してるんだよ!しかもスペックっ | て…。 人間姿も捨て難いですが、ドドちゃんは妖精姿のほうが可愛いです。 | 私が言うのですから間違いありません! |→なんでおまえが基準なんだよ! | 私が一目惚れしたままの妖精姿でいつまでもい続けて欲しいのですが、 | 成長ばかりは止められません。いっそのこと、18歳くらいまで年齢を | 「とんでけぴゅ〜」して、私ごっどを婿として迎えてもらいたいです! |→独り占めするな! | なのでこれからもドドちゃんをご一緒に応援していきましょう! |→説得力ないよ! | 最後に、ララさんごめんなさい。 | | 以上あとがきでした。 |
2002.10.13加筆
公開日:2002年10月13日